断捨離・ミニマリズム・アンガーマネジメント

離婚を機に断捨離してます。

2016年を振り返り①

ミニマリズムとモノ好きの両立

自分はオーディオが趣味で、衝動的にオークションなどで機器を買ってしまう。

それでもここ最近その傾向が変化してきた。

 

以前の自分は

・欲しいものがあると何も手につかなくなってしまう

・それを手に入れられないと「不完全な自分」な気がしてしまう

・モノ=自分ではない・・・

・そのモノを得れば、今とは違う自分になれると(端的に言うと幸せになれると)

思い込んでいた

・そのモノを得れば、自分自身が変化できると、不安がなくなると思い込んでいた

 

 ここまで。はっきり言うと、以前の自分は不安に向き合う強さ、したたかさ、芯の強さがなかったと思う。常に足りないものに目がいき、心底焦っていた。

 モノ=自分だった。

新婚当初はその傾向が特に強く、amazonや、オークションでモノを買いあさっていた。

最近、衝撃を受けた格言がこれだ。そのときの自分に贈りたい。

「お前の仕事はお前じゃない。

 お前の銀行残高はお前じゃない。

 お前が乗り回す車はお前じゃない。

 お前の財布の中身も、そのくそったれなブランドも、お前とはいっさい関係がない。」作家のチャック・バラニュークの言葉だ。

この言葉を本当に理解すれば、本当にほしかったものにたどり着ける気がする。

ちなみに今の自分は

・一つ買ったら一つ以上手放すようになった

・買う前に吟味するようになった

・モノと自分は違う存在なんだと信じられるようになった

・劇的にモノが減った

・モノがなくても満ち足りる時間が多くなった

・行動が素早くなった

・日々の何気ない出来事に感謝できるようになった

そんな自分に感謝したい。

本当に大事なのはモノを片付けるとかそんなことじゃなく

モノはやはり今でも好きで、オークションでウィンドウショッピングをしたりするのは今でも好きだ。でも、だからこそモノに妥協はしたくない。これはオークションでようやく手に入れたDAC X12と自作のアンプだ。

f:id:zaogongen-comw-y-2:20161231165712j:plain

f:id:zaogongen-comw-y-2:20161231165717j:plain

 

 

今の自分はこれを大事だと思うし、どれだけいろいろ手放しても、やはりこの機器は手放せないと思う。今はそれでよい。今の自分を大事にしたい。

 それでも自分よ、執着はしないでほしいと伝えたい。

 これが必要なくなる気がしたら、そのときはきちんと手放してほしい。

 モノは自分じゃないんだから、手放すときはきっと来る。

 その時は、変化できるチャンスだと思う。