断捨離・ミニマリズム・アンガーマネジメント

離婚を機に断捨離してます。

ミニマリストの人生今まで、モノにまみれた生き方を振り返る

元々ため込むタイプの自分が捨てまくった経緯について

今までの人生を振り返って、各時代の持ち物から自分を考察してみる回です。

The following two tabs change content below.

元々「収集癖」があった。

①小学生~高校生

小学生の時は、「ビックリマンシール」が流行った世代で、他人よりも一枚でもレア(ヘッドとかw)シールを集めるのに躍起になっていた。シールの匂いとか嗅いでたw

中学生の時は、ゲーム機ハード(PCエンジンとか、メガドライブとか…)を収集していた。ソフトはあまり持っていなかった。手に入れないと我慢できなかった。

 

高校の時もゲームかな?学校が遠くて、忙しい生活でラノベで心を落ち着ける日々。

第一志望の大学には不合格w滑り止めの滑り止めに受かる。

 

②大学~社会人

第一志望の大学に落ち、劣等感をずっと持っていて、自暴自棄的な感じに…

ブランドものにはまったのもこの頃。ゲーム×ブランドもの×本かな?それが自分を表すものだと思ってた。

持っていたもの一例↓

・GUCCI財布

ティファニーのペンダント、指輪

・レナードカムホートやクロムハーツなどのシルバーアクセ

・本たくさん(構造主義とか難しいのを見栄を張って持っていた)

 

社会人になってからは、雑誌に載っている「仕事ができる男の○○」なんかを好んで持っていた(笑)仕事ができるようにはならなかったw

 

③社会人~現在

オーディオとカメラにハマり、給料をそこにつぎ込むようになる。

でかいスピーカーや、アンプ、重い一眼レフなどを買い込み、それに伴い衣装ケース収納をしないと!と、木の衣装ケースを20個も持っていた…

今は当時持っていたものは95%持っていない。

きっかけは離婚。そこで「自分の人生には何が必要か」を真剣に考えた。

そこで「いいや、捨てよう」となった。最大の理由は「このモノに自分の人生の時間を使っていいのか?という自問だった。

「何を捨て、何を残すのか」を考え、取捨選択をしまくった。

 

 

収集癖を手放した今について

f:id:zaogongen-comw-y-2:20190513091510j:plain

①手放してよかった

これに尽きる。いかに無自覚に、他人の思惑「これがないとダメだyo!」に従って生きてきたかを感じる。

あとは、引っ越しが圧倒的に楽。

 

②目の前のことに集中できる

不安や未来への心配事に囚われなくなった。心が穏やかになることが増えた。

モノが多い時は、「次はあれを使わないと!」という思いで、休みの日でもなんだか疲れていた。

 

③取捨選択ができるようになり、仕事でもうまくいくことが増えた

他人の目線で生きることがなくなり、仕事でも「何が大事か」本質を理解できるようになった。今までは「人に何と言われるか」が気になって仕方がなかった。

 

…振り返ってみると、ミニマリストになる決意をしてよかったってことですw

下におまけ動画を載せておきます。


【ミニマリスト高校教員】のお部屋紹介!台所のキャベツしまい忘れた…